【朗報】自販機補充に転職したワイ、毎日が楽しい
1: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:39:38.26 ID:3FLWQYgja
お前らいつも買ってくれてありがとうやで
29: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:45:47.00 ID:IEIOuBHoa
くっそ腹立つ知人が>>1と同じ仕事してるんだけど正直心底見下しとるで
43: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:48:22.64 ID:CGCHJ/nZ0
>>29
人の仕事見下したらあかんよ。
人の仕事見下したらあかんよ。
61: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:50:42.49 ID:oNcxtkkqr
>>1
何歳?一生できる?
何歳?一生できる?
97: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:56:04.28 ID:3FLWQYgja
>>61
24や
ずっとやりたいわ
24や
ずっとやりたいわ
100: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:56:34.51 ID:oNcxtkkqr
>>97
社員若いやつばっかりやろ?
なんでか知ってるか?
社員若いやつばっかりやろ?
なんでか知ってるか?
115: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:59:09.41 ID:3FLWQYgja
>>100
やめるやつは多いけど自販機業界って出世早いから早々にルート上がって管理職なってる奴も多いんや
やめるやつは多いけど自販機業界って出世早いから早々にルート上がって管理職なってる奴も多いんや
2: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:40:10.46 ID:z75x74W7d
前職はなにしてたの?
4: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:40:42.11 ID:3FLWQYgja
>>2
商社の営業や
部長がクソすぎてやめた
商社の営業や
部長がクソすぎてやめた
19: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:43:13.28 ID:DdwXltptM
>>4
なんかもったいない気もするが自分が満足してるならそれがええな
なんかもったいない気もするが自分が満足してるならそれがええな
74: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:51:46.88 ID:6lWS26O+M
>>4
なんで文系エリート捨てたんや?
なんで文系エリート捨てたんや?
3: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:40:38.18 ID:rOQ9Ptjfa
ワイもバイトでやってるけどタイムアタックしたりしてたのしいわ
何年もやるもんじゃないが
何年もやるもんじゃないが
5: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:41:20.95 ID:3FLWQYgja
>>3
ピッキング速い派遣さんはマジで助かるやで
そのまま正社員なれや
ピッキング速い派遣さんはマジで助かるやで
そのまま正社員なれや
6: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:41:36.31 ID:l9CJZSmm0
どんぐらいのペースで回ってくれるんや
ワイのいくとこいつも売り切れで補充されてない
ワイのいくとこいつも売り切れで補充されてない
10: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:42:14.12 ID:3FLWQYgja
>>6
月一で行ったり毎日行くとこもあるし場所によるで
月一で行ったり毎日行くとこもあるし場所によるで
7: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:41:36.58 ID:lC743FkZp
人足りない?
12: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:42:34.50 ID:3FLWQYgja
>>7
常に人手不足や
誰でもウェルカムやで
常に人手不足や
誰でもウェルカムやで
8: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:41:56.01 ID:jqiAZahK0
作業中の車からジュースパクってええか?
17: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:43:07.74 ID:3FLWQYgja
>>8
車在と合わないと自腹やからやめてクレメンス��
車在と合わないと自腹やからやめてクレメンス��
24: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:43:46.00 ID:jqiAZahK0
>>17
そうなんか草
いっつも思うが作業中のトラック隙だらけやぞ
そうなんか草
いっつも思うが作業中のトラック隙だらけやぞ
51: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:49:29.49 ID:3FLWQYgja
>>24
開けっぱなしで補充する人多いんや
ワイはちゃんと閉めてるから盗らないでクレメンス
開けっぱなしで補充する人多いんや
ワイはちゃんと閉めてるから盗らないでクレメンス
31: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:45:51.74 ID:u20bcvMka
>>17
そうなんか
ゴチやで
そうなんか
ゴチやで
9: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:42:10.46 ID:JqdKQmCna
休みなしで動き続けるんか?
23: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:43:38.53 ID:3FLWQYgja
>>9
休憩はないけど仕事楽しいから休憩いらんわ
休憩はないけど仕事楽しいから休憩いらんわ
11: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:42:29.71 ID:XW10X5ug0
なにが楽しいんや
27: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:44:53.80 ID:3FLWQYgja
>>11
トラックギチギチに積んだ飲料がスカスカになっていくのが快感
箱潰しまくるのが快感
商品のピッキング早くなればなるほど楽しい
好きなラジオ流しながら運転できる
タバコ吸い放題
トラックギチギチに積んだ飲料がスカスカになっていくのが快感
箱潰しまくるのが快感
商品のピッキング早くなればなるほど楽しい
好きなラジオ流しながら運転できる
タバコ吸い放題
34: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:46:51.34 ID:FPnUktbm0
>>27
天職やね
天職やね
53: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:49:33.46 ID:prACBukW0
>>27
音楽はあかんの?ラジオだけ?
音楽はあかんの?ラジオだけ?
63: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:50:53.93 ID:3FLWQYgja
>>53
なんでもええぞ
ワイはBluetoothスピーカー持ち込んでいろいろ聞いとる
なんでもええぞ
ワイはBluetoothスピーカー持ち込んでいろいろ聞いとる
13: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:42:39.39 ID:/Lm0RADed
車乗りたいけど運送ほど長距離走りたくないワイにはちょうどええかもしれん
28: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:45:21.88 ID:3FLWQYgja
>>13
運転できるようになると世界変わるで
ワイもペーパーからスタートしたんや
運転できるようになると世界変わるで
ワイもペーパーからスタートしたんや
14: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:42:41.61 ID:lezPMI2Hp
人で足りなくてストライキしてたやん
あ、こりゃヤバい業界やわって思ったわ
あ、こりゃヤバい業界やわって思ったわ
30: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:45:49.94 ID:3FLWQYgja
>>14
支店によるんだよなあ
うちは支店長がいい人やから大丈夫や
支店によるんだよなあ
うちは支店長がいい人やから大丈夫や
18: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:43:13.17 ID:C1SK/RYga
道覚えられん&地図読めんから無理やわ
20: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:43:23.38 ID:AFEoznPnp
確かにコンビニ配送よりはええな
21: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:43:25.25 ID:rVr8CI8Ia
休みどれくらいあるん?
32: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:46:18.54 ID:3FLWQYgja
>>21
125ぐらいあるで
125ぐらいあるで
22: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:43:28.57 ID:o5VT26030
ルート周りと営業もせないかんのやろ?給料安くて激務やん
33: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:46:50.97 ID:3FLWQYgja
>>22
ウチは補充だけや
他社は営業しなきゃいけないとこもあるけどな
ウチは補充だけや
他社は営業しなきゃいけないとこもあるけどな
25: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:44:02.27 ID:AFEoznPnp
で 何トン車乗っ取るん
38: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:47:14.00 ID:3FLWQYgja
>>25
2トンやで
2トンやで
26: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:44:14.89 ID:MpV/PUw7a
給与の話しようや
42: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:48:07.38 ID:3FLWQYgja
>>26
手取り22マンや
一人暮らしなら充分
給料上がらないけどワイは最低限貰って質素な生活できれば充分だからええんや
手取り22マンや
一人暮らしなら充分
給料上がらないけどワイは最低限貰って質素な生活できれば充分だからええんや
46: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:48:34.31 ID:e/jW2jI0d
>>42
ええな
ええな
35: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:47:01.17 ID:K8WY/twk0
路上に止めてくっそ邪魔なんやけど
あれ切符きられんの?
あれ切符きられんの?
45: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:48:33.17 ID:3FLWQYgja
>>35
切符切られないように助手席に派遣載せとるで
切符切られないように助手席に派遣載せとるで
286: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 18:26:05.90 ID:BKE6/3vv0
>>45
それやりたい
それやりたい
289: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 18:27:26.10 ID:RUu/kmxt0
>>286
今は知らんが数年前は選びきれんほど募集してたで
今は知らんが数年前は選びきれんほど募集してたで
36: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:47:07.36 ID:3DNJiv6q0
身体きつくないんか?
ワイの草野球チームのエースが
自販機補充に転職してから体しんどいってことで休みがちや
ワイの草野球チームのエースが
自販機補充に転職してから体しんどいってことで休みがちや
57: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:50:25.14 ID:3FLWQYgja
>>36
精神的に辛いより肉体的に辛い方が全然マシやで
今日もがんばったって感じするし
精神的に辛いより肉体的に辛い方が全然マシやで
今日もがんばったって感じするし
44: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:48:29.14 ID:KktCdz2/r
ワイと逆過ぎて草
昔自販機補充員今商社やけど幸せや
お互い頑張ろう
昔自販機補充員今商社やけど幸せや
お互い頑張ろう
47: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:49:11.13 ID:V77SQmXG0
ワイかな?
人と関わらん仕事はほんまに楽や
前は相当無理してたの実感する
人と関わらん仕事はほんまに楽や
前は相当無理してたの実感する
48: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:49:11.44 ID:O2ZktaUO0
正社員なんか?
福利厚生とか退職金とかは?
福利厚生とか退職金とかは?
71: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:51:34.45 ID:3FLWQYgja
>>48
正社員しかおらんで
福利厚生はほぼなし、退職金は入社3年後からや
正社員しかおらんで
福利厚生はほぼなし、退職金は入社3年後からや
50: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:49:25.32 ID:GZK7NO2Pa
雨降ったら地獄やで
55: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:50:07.96 ID:O2ZktaUO0
東京の駅の中の補充とか地獄みたいに大変そうやけどどうなん
79: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:52:34.06 ID:3FLWQYgja
>>55
ワイは地方やからわからんなぁ
都心は人多すぎて大変そうや
ワイは地方やからわからんなぁ
都心は人多すぎて大変そうや
56: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:50:21.72 ID:oVhI96nB0
補充時に盗まれるってのちょいちょいある?
93: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:55:08.09 ID:3FLWQYgja
>>56
今まで一回もないわ
日本人は真面目ンゴねぇ��
今まで一回もないわ
日本人は真面目ンゴねぇ��
77: 風吹けば名無し 2019/09/25(水) 17:52:21.90 ID:XALXuLpur
イッチ楽しそうでええな
充実しとる感じが伝わってくるわ
充実しとる感じが伝わってくるわ
引用
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1569400778/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません